SwissMicros DM42を設定する

| コメント(0) | トラックバック(0)

SwissMicros DM42は、HP-42sのコピーなんですが、

最上部のキー一列が多く作られていて、DM42独自のメニューが割り振られています。

最上部一番左のキーを押すとマニュアルが見れます。

20180806-04204997.bmp 20180806-04212223.bmp

最上部右から2番目を押すとレイアウトが変えられます。

左詰

20180806-04242492.bmp

右詰

20180806-04275229.bmp

下線付き

20180806-04241858.bmp

+右から2番目でフォントが変わります

20180806-04282023.bmp

一番右ボタンでフォントサイズが変えられます。

最小

20180806-04285321.bmp

最大

20180806-04284598.bmp

あまりフォントが小さくても上に余白ができるだけですし、

多き過ぎてもメニュー表示で1行上がり、さらにAlphaレジスタ表示時は上部が隠れてしまうのでこのくらいのサイズがちょうどいいかと思いました。

20180806-04302713.bmp

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://taku.oops.jp/mt7/mt/mt-tb.cgi/8

コメントする

2018年8月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

カテゴリ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.0.1

この記事について

このページは、gpsmanが2018年8月 6日 23:14に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「DM42とのサイズ比較」です。

次の記事は「fx-JP500取説の例をDM42でやってみる①」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。